
又、歌が生まれる!
ナツコ@スワローズと朝ドラと大河見る人
1999年なんか一般的にはワープロ全盛期やろ。パソコンが本格的に普及したのってWindowsMeとかXPだったやん。しかも職場じゃなくて家で書類つくるんやったらワープロ一択やわ。プリンタがないと書類印刷できひんのに高いのに性能悪い時代やもん #カムカム
少年探偵ブラウン
藤本脚本は伏線というより布石が完璧なんよ。ワープロにケチつけてる人がいるそうだけど、るいが叩いてテレビ直してたし、型落ちを値切ってたし、吉之丞が直しに来たし、CDプレーヤーも持ってなかったし、何工程かけて描いてきたと思ってるねんと。何を見てきてるねんと言いたい。 #カムカム
HS
カムカム だんご三兄弟の(前の?)年に私はパソコンではなくワープロの持ち込みでワープロ検定を取った 年長の友達はもうパソコン持っててネット始めてて、パソコン購入するか迷っていた頃だと思う 携帯はまだ持ってなかった
alphecca-gemma
しかし、1999年でワープロ使ってるひなたは、相変わらず物持ちが良さそうw 確か、この辺りで丁度iMacブームが起こって、以後の家庭におけるPC普及率がグンと上がるはずだけど、いつまでワープロ使う事になるんだろう?(まあ印字リボンの生産終了時点でアウトだが) #カムカム #カムカムエヴリバディ
コメント
funkymusic_betty??
さん
2022-05-27 17:40:15
ねこの
さん
2022-05-27 23:51:27
浦読 太郎
さん
2022-05-28 08:28:23
南扇子888
さん
2022-05-28 17:34:19
シンフォニー♪
さん
2022-05-29 02:44:13
?????あーにゃ??????
さん
2022-05-29 11:32:20
夏風馨:❘❙3/17現在無事です
さん
2022-05-29 20:28:13
alphecca-gemma
さん
2022-05-30 05:32:39
にゃか
さん
2022-05-30 11:34:13
ひめこ
さん
2022-05-30 17:38:13
藤堂俊介
さん
2022-05-31 02:32:06
藤堂俊介
さん
2022-05-31 08:32:15
まるてれ
さん
2022-05-31 14:38:20
からまーろ
さん
2022-05-31 23:45:24
キヨ
さん
2022-06-01 08:38:23
vocket
さん
2022-06-01 14:46:18
fnenkoセンキューこころ
さん
2022-06-01 23:35:31
ゆうみ⋈鬼滅?184乗車❤️?
さん
2022-06-02 05:38:13
OKU Keiichi (奥 慶一) كييتشي أوكو
さん
2022-06-02 11:40:24
ドーナツ?MIU404?スカーレット
さん
2022-06-02 20:34:21
lala☆Cassi+Bige=∞❤
さん
2022-06-03 02:40:07
TAKI@プリン布丁バビンカ団
さん
2022-06-03 08:40:13
タイパーbot
さん
2022-06-03 14:42:28
歩知(ポチ=Pochi) /Noriko
さん
2022-06-03 23:33:28
つぼね
さん
2022-06-04 05:44:04
梅吉
さん
2022-06-04 14:39:06
モンママ
さん
2022-06-04 23:32:08
高嶺華子
さん
2022-06-05 05:40:11
しまだともこ
さん
2022-06-05 14:50:13
高瀬とうや@社畜㌠
さん
2022-06-05 23:28:09
影
さん
2022-06-06 05:36:09