
ルッカの手紙
ヴヴッッッッッッ
ウワーーー!!僕自分の身体の性別を認識して識別されたり分けられたり分けたりすんの嫌なんで自分のことクエスチョニング(LGBTQのQ)だと思ってるんすけど、決めてないというより身体の性でいたくないって感じなんでもしかしたら違うのか...?未だない新たなる性なのか...??難しいぜ......
あすぺー
日本ならではのLGBTQに関する動きがあってもいいのではないだろうか その1つに教育がある 義務教育からLGBTQというストレート以外のセクシャリティがあることを教え当たり前化する必要はあるだろう また同性愛を描いたメディアの裾野がより広がれば尚良いと私は考える
かれは
学校の授業でLGBTQの話されるとほんとに居心地悪いし、逃げ出したくなる、、、 学校の授業で男女の恋愛の授業なんかせいへんやろ、、むしろしてたら変でしょ、なんで同性の恋愛の話わざわざ授業でするんよって思っちゃう、、
Yohei Sakai
カナダやアメリカは、確かに日本よりもゲイでいやすい。でも、宗教や家族の伝統を盾にLGBTQを非難する人は沢山います。僕も、さっきTikTokで熱心にLGBTQを否定するクリスチャンと討論になったり…。特にアメリカでは、反LGBTQ的な新しい法律が様々な州で新たに作られたりしていて不安です。
玲人
今日さ家庭科の授業でLGBTQ+の範囲触れた時にさ、サラッと先生が、 「このクラスは玲人くんが対象ですね」って言われて……は?ってなった。 ※学年の先生にはカミングアウト済み 流石に意味わからんねんけど。
orijnak
劇場4Kリマスターで初めて「サタデー・ナイト・フィーバー」を観た。どうせ音楽とダンスだけの映画だろ。と思ってたら青年の自立の話としてストーリーもそこそこまとまってた。ただ時代のせいなのか舞台設定のせいなのか女性、LGBTQ、黒人、ラテン系の描き方に結構ギョッとする部分があった。
ital inouye
「LGBTQ が実現する」って何だろ? 論理が破綻する人は、文章も破綻していることが多いというのは、ツイッターで学んだな。そういうのって、印刷媒体ではなかなか見られなかったんだけど、SNSには溢れてる。
コメント
むらぽん 夢は大阪市長・5年後出馬
さん
2022-12-19 17:28:21
通りすがり
さん
2022-12-20 02:44:18
稲造
さん
2022-12-20 11:34:19
みら藻くん2号?
さん
2022-12-20 17:46:24
なす
さん
2022-12-21 02:28:35
あすぺー
さん
2022-12-21 08:36:21
令和な御侍さんチャンネル
さん
2022-12-21 17:48:18
あすぺー
さん
2022-12-22 02:42:20
苺畑カカシ
さん
2022-12-22 11:38:18
axAX0923
さん
2022-12-22 20:28:20
みシ
さん
2022-12-23 02:30:16
笹大福
さん
2022-12-23 08:46:23
うさ
さん
2022-12-23 17:40:20
heatwave_p2p
さん
2022-12-24 02:32:21
武士
さん
2022-12-24 08:32:23
バリネコ
さん
2022-12-24 17:34:20
heatwave_p2p
さん
2022-12-24 23:36:17
りろご
さん
2022-12-25 08:28:18
よもぎ
さん
2022-12-25 17:44:21
みすけ
さん
2022-12-26 02:34:25
はるか
さん
2022-12-26 08:40:27
折之助
さん
2022-12-26 17:28:25
そらと
さん
2022-12-26 23:38:20
苺畑カカシ
さん
2022-12-27 08:28:17
Young Jedi(弟子をとったYJ)
さん
2022-12-27 14:32:18
僕は心優しい王になる
さん
2022-12-27 20:44:17
レンター
さん
2022-12-28 06:00:37